サインまめ知識
入稿いただくその前に!画像をチェック
2020年7月29日 サインまめ知識データ(色・書体・デザイン)
東京支店原稿担当の岸本です。 第3回目の更新となる今回は、入稿いただく際の画像データについてです。 フジタでは弊社でご用意しているピクトを印刷することはもちろん、 お客様がご用意いただいたイラスト等を印刷し、世界に一つだ …
CUDに触れてみよう
2020年6月24日 データ(色・書体・デザイン)技術紹介
こんにちは。 東京支店原稿担当の岸本です。2回目の知恵袋更新となります。 今回は最近ご要望が増えているカラーユニバーサルデザイン(CUD)についての記事になります。 1.カラーユニバーサルデザイン(CUD)とは? CUD …
知っておきたい!WindowsとMacの違いと落とし穴
2020年5月20日 サインまめ知識データ(色・書体・デザイン)
今期からサインの知恵袋の担当メンバーになりました、東京支店原稿担当の岸本です! 何卒よろしくお願いいたします。 早速ではありますが、まだまだ新生活シーズン真っ只中ということで、 今年から新入生・新社会人とい …
誰でも簡単、macでハングル語を入力してみよう!
2019年12月2日 データ(色・書体・デザイン)
おはようございます。 知恵袋メンバーではないのですが、ピンチヒッター山崎です。 今回は少しばかり専門的なことでしたので私が書かせて頂きます。 目次 macでのハングル入力 まとめ 1,macでのハングル入力 弊社では4ヶ …