サインの知恵袋

会社まめ知識

国土交通省プレート:FIプレートをご紹介!

こんにちは!京都本社の今井です。 今回はフジタの商品の1つである、「国土交通省プレート:FIプレート」に注目してご紹介いたします。 目次 “国土交通省仕様”とは? FIプレートの図面を見てみよう …

\最新のフジタをお届け/ Fujita Times(情報誌)・メルマガのススメ!

商品情報についてなど、 お客様には弊社のカタログやホームページをご覧いただくことが多いかと思います。 カタログやホームページ以外にも、皆様にフジタの¨今¨を知っていただきたく、 弊社ではいくつかの形式で発信を行っておりま …

フジタで発行しているカタログについて

フジタでは計5種類のカタログを発行・配布しております。 今回はそんなカタログについて「どんな時にどれを使うの?」という疑問にお答えします! 目次 カタログの種類について カタログのご請求について まとめ 1,カタログの種 …

実践! はじめてのご注文について

初めてのお問い合わせ、ご注文… 勝手がわからず戸惑うこともあるかと思います。 お問い合わせ全般については、以前下記のような記事を掲載しております。 お気軽にどうぞ!はじめてのお問い合わせ 上記記事では質問などのお問い合わ …

あなたの近くにフジタのサイン!

㈱フジタは、サイン・室名札のメーカーとしてトップシェアを自負しております。 では実際にどんなところにサインを納めているのでしょう? 実は皆さんが普段よく利用するあんな施設にもあるかも・・・? 目次 ホームページでご紹介 …

サインコレクション vol.1 詳細解説いたします!

既にご覧いただいた方も多いのではないでしょうか。 今回は、新たに発刊されました SIGN COLLECTION vol.1 について、 詳しくご紹介いたします。 どうぞお付き合いくださいませ。 目次 SIGN COLLE …

感染症対策製品のご紹介

こんにちは。東京支店の岸本です。 新型コロナウイルスが流行するようになって1年以上が経ちます。 町中でも個人・企業の様々な感染症対策を目にするのが当たり前になってきました。 今回はグループ会社のブリッジワンで展開している …

総合カタログ vol.17 詳細解説いたします!

先日、総合カタログ vol.17 を発刊いたしました。 ページ数も増えボリュームアップ! 新商品の追加や、いくつか変更点もございますので、詳しくご紹介させていただきます。 どうぞお付き合いくださいませ。 目次 新商品を掲 …

「ネーム差し替え式」の室名札、まとめました!

こんにちは!京都本社の今井です。 今回の知恵袋は、「ネーム差し替え式」の商品についてご紹介したいと思います。室名札に氏名が入れられるタイプの商品です。 ネーム差し替え式の商品はフジタの規格商品の中でも、いくつか種類があり …

GHプレート紙差し替え式について

  こんにちは!川口です。 フジタの商品の中でも、学校や教育施設等で大活躍のスクールプレートはご存知でしょうか? 紙差し替え式はフリーサイズプレート(FR)にもあるのですが、 実はスクールプレートにも紙差し替え …

素材別の木製サインについて

こんにちは!京都MAC部門の川口です。 夜になると鈴虫の鳴き声がして、 少しずつ涼しくなってきたように感じます。 フジタの商品の中でも、魅力的な商品の一つとしてご紹介したい商品が、 ズバリ!木製プレートです。 今回は素材 …

お気軽にどうぞ!原稿作成のススメ

こんにちは。東京支店原稿担当の岸本です。 「室名札を発注したいけど、仕上がりがどうなるか事前に確認したい!」というときに便利な意匠図。 その意匠図を、弊社では主に「原稿」と呼んでいます。 今回はその原稿作成についての流れ …

« 1 5 6 7 21 »
PAGETOP